スタッフの声

スタッフが実際に使ってみて感じたリアルな感想をご紹介いたします!商品導入のご参考に是非チェックしてみてください!
チェックアップスタンダード
高濃度のフッ素で虫歯予防に最適!
磨いた後のすっきりした感じがとてもいいです。全然辛くなかったので、小さいお子様でも使えそうだと思いました。市販の歯磨きよりはるかに濃度が濃いので予防には最適ですね。
(おすすめスタッフ:Tさん)

アパガードリナメル
歯面がピカピカに!
アパガードリナメルを使うと歯がピカピカになるので気に入ってます。着色防止に優れていますし、知覚過敏の症状にも効果があるので、これからも使い続けていきたいです。
(おすすめスタッフ:Mさん)

フロアフロス
歯ブラシでは落とせない狭い隙間にも
歯ブラシで落とせない狭い歯間のプラークがしっかり取れてスッキリします。歯間に入れると繊維が広がり、歯と歯の間をしっかり磨けます。歯茎が傷つかない優しい使い心地なのでおすすめします。
(おすすめスタッフ:Tさん)

システマセンシティブ
知覚過敏と虫歯予防に効果的!
知覚過敏と虫歯予防に効果があると教えてもらい使い始めたところ、以前と比べて知覚過敏がおさまってきたように感じます。刺激も少ないため、愛用しています。
(おすすめスタッフ:Sさん)

クリンプロ F1450
泡立ち少なくスッキリ
泡立ちが少なくて初めは違和感がありましたが、翌朝の口臭が気にならなくなりました。刺激が苦手な子どももシトラスミント・ソフトミントどちらの味も気に入っていて、小さいお子様がいるご家庭でも使える歯磨きだと思います。
(おすすめスタッフ:Kさん)

ルシェロ歯ブラシ P-20M ピセラ
硬さがちょうどいい
「ふつう」の硬さの歯ブラシが好みなのでP-20Mもちょうどいい硬さで、奥歯まで磨きやすくなりました。P20Mはキャップも付いているので、旅行時も清潔に携帯できます。アソートなので家族で色分けして使ってます。
(おすすめスタッフ:Hさん)

Systema SP-T GEL
殺菌効果が高い
殺菌効果が高いので感染予防もプラスで磨けます。歯科検診の歯周ポケットのチェックでいつも合格点をいただいているので、歯茎をしっかりケアしてくれているのを実感しています。後味もすっきりして爽やかです。
(おすすめスタッフ:Mさん)

コンクールジェルコートF
虫歯の進行や歯肉炎が気になる方に!
虫歯予防・進行防止・歯肉炎・口臭などに効果的です。「磨く」感じではなく、「洗う」感じでなのでスッキリします。
(おすすめスタッフ:Gさん)

IONPA DM021 イオン電動歯ブラシ
低価格で便利な電動歯ブラシ
低価格ですが機能が充実していて、高いコストパフォーマンスが魅力的な電動歯ブラシです。コンパクトなのでバックに入れても邪魔にならないので、持ち運びにとっても便利です。
(おすすめスタッフ:Sさん)

ハグキプラスEX
歯茎に良いからハグキプラス
殺菌効果が大きく、口臭や歯周病予防も同時にできるので愛用しています。歯肉の炎症が以前より気になっていたので、歯ぐきから健康になりたい人におすすめしたい商品です。
(おすすめスタッフ:Eさん)
